<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2010 年02 月25 日

白峰方言大会

以前、取材でお世話になったご縁で、
先日、白山市白峰で行われた白峰方言大会に参加させて頂きました。
 
私は、田舎の長野の民話を、
長野の方言で語らせてもらいました。
民話は『爺の雪形』というお話し。
ちょっと悲しい内容ですが、
白峰の土地柄と重なるところがあったんじゃないかと
個人的には思いました。
 100221_2137~01001
他、石川テレビの安田真理さん も参加され、
金沢の民話二話を披露されました。
とても素晴らしかったです。
 

 100221_2139~01001
地域のイベントでは、色んな新しい出会いがありますね〜。
石川県出身のお笑い芸人さん
ぶんぶんボウル」とも
お話しさせてもらい、
楽しい時間でした。

写真の中央は、
白峰の活性化隊長・山下さん
地域愛が熱いです!!


しかし、白峰の方言は難しい! 
子供たちの方言劇は半分くらい 
大人たちの方言大喜利は7割わかりませんでした。 

今でも大切に伝わる言葉。
そういう流れって、温かみがある気がします。
真似は出来ないけど、私も大事にしたいです。 

投稿者:まるちゃん
at 22 :51| 日記